WEBマガジン
開発品紹介
12/2020
フッ素樹脂/炭素繊維複合材料(開発品)
耐薬品性に優れる熱可塑性複合材料「フッ素樹脂/炭素繊維 複合材料(CFRTP)」を新たに開発しました。構造強度(機械物性)、軽量性、耐衝撃性、防汚性・撥水撥油性、摺動性、難燃性、耐熱性が必要とされる様々な用途への広がりも期待されています。
技術レポート
07/2020
PFAチューブの表面粗度に関する新提案
(半導体チップの微細化に対応した超平滑PFAチューブ)
半導体集積回路の微細化により、歩留まりに影響する汚染微粒子の低減などクリーン化への関心が高まっています。最先端の微細化プロセスに対応した、ナノレベルでPFAチューブの表面平滑性を評価できる新規方法と必要性についてご紹介します。
インタビュー
08/2017
DAIKIN AUTOMOTIVE CHALLENGES
Vol.2 自動運転で変化する人とクルマの関係性
自動運転の実現により、変化を遂げる自動車社会に必要なこれからの技術と化学材料について、産業技術総合研究所首席研究員の赤松幹之氏とダイキン工業 化学事業部長 三浦克哉が議論しました。
インタビュー
07/2017
DAIKIN AUTOMOTIVE CHALLENGES
Vol.1 化学材料で自動運転の未来を創る
2015年から国内の大学として初めて一般道での自動走行実証実験を開始した金沢大学 准教授の菅沼直樹氏とダイキン工業 化学事業部マーケティング部長新家伸洋が、自動運転分野で化学メーカーができることについて議論しました。